水師営の別館

Twitterで呟ききれなかったことや最近気になったことを書くブログです。

巨人戦の視聴率

プロ野球の人気形成には様々な要素があるでしょうが、その一角を担うのが野球中継だと思います。近年では地上波中継は激減し、変わりにBSやCS放送が台頭、そして最近はネット配信も充実しています。コンテンツの多角化と幅広い発信力の強化に努めているのが現況だと思います。

 

 

巨人一極集中は過去のものとなり、地上波を基軸とする放映体系からも転換したというのが結論でしょう。これまで私は地上波での野球の露出激減がプロ野球人気の弱体化を招くと常々憂慮してましたが、案外そうでもないのかもしれないと思いました。

 

 

 

しかしそれでも巨人のファン層の広さや全国的人気はまだ続くことでしょう。これまでの野球中継=巨人戦という貯金や世界最大部数の新聞社という金持ち親会社を持ち、充実した放送網という強みも持つ球団は巨人しかありませんからね。それもまたヒール役を演じるゆえんでもあります。

 

 

だからこそ巨人戦の視聴率はある種の人気を問う指数でもあり、開幕戦での視聴率はその年一年の視聴率を占う大事な数字かと思います。そして発表されたのがこの結果であります。

headlines.yahoo.co.jp

これを高いと思うか、低いと思うか…個人的には今の巨人の実力ならこんなもんでしょうという感想です。「二桁維持できてよかったね」と…

 

※過去10年間の平均視聴率はこちら

※すべて19時からの数字

H20 11.0%

H21 13.3%

H22 11.3%

H23 11.8%

H24 11.8%

H25 13.0%

H26 10.0%

H27 10.2%

H28 10.4%

H29 10.7%(今年)

 

開幕戦では二桁達成ですが、その後の地上波巨人戦では続かないんですよね…たとえ巨人優位のまま終了した放送でも7~8%なことが多いのが開幕戦以外の地上波巨人戦の現状です。ゴールデン帯で望まれる最低限の数字10%も取れない、にもかかわらず放映権や資機材でお金がかかる番組が減らされるのも仕方ないことでしょう。

 

 

どうしても巨人戦を見たい人は最低でもBSを見られる環境を作るしかありません。BSと数少ない地上波を合わせればほとんどの試合を楽しめますからね。もしくはネット配信サイトに契約するしかないです。タダで楽しめるテレビでの野球観戦という趣味もお金がかかる時代になったと寂しさを感じながらこの記事を終えます。